残暑
今日はオリンピックの水泳、金メダルで燃えた。
前回同様金が期待されていて、重圧も有っただろうに、爽やかに取りたいと言い続けて、実行してしまう、今の若い人たちは、見ていて、気持ちが良い。
国家のとか、堅苦しさから結果の出さなかった以前の選手より伸び伸びとしていて、良い物ですね。インタビューを見ていて、涙を出す北島選手、私もおばあちゃんも涙目。
きっと、全国の母たちを泣かせた事でしょう。
北京オリンピック、始まる前から、大気汚染だのテロだのと物騒なニュースが多くて、心配していた。
開会式は、豪華絢爛、凄いとは思ったけど、紅白歌合戦の全員が小林幸子状態見たいで、正直疲れた。
最後の聖火まで持たずに寝てしまい、後からニュースで見たりした。
まだまだ競技は続く、しばらく暑い夏でも目が離せない。
涼しい所を探して猫たちは色々な所で寝ている。
階段で寝ているりんご、寝た後に階段を歩くと、その段だけ熱い。
次にソファーに脱力して寝ているのを発見。
まっくの最近のお気に入りの場所は、私のパソコンの後。
周りはゴチャついて、お見苦しいから、全体は撮れない
「山百合日記」カテゴリの記事
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/148273/42135772
この記事へのトラックバック一覧です: 残暑:
オリンピックは燃えますね~
北島君は金、金!!って言われたとおりに金メダルが取れてホッとしますね。。
柔道も何だか難しい、反則取られたり技をかけられなくて原点とか気持ちよく一本決め!!という柔道の醍醐味が味わえなくて、良く分からない素人だけれどイライラしてきます。谷選手も頑張りましたね!
それにしても、りんごさんたら役者だなぁ~笑わせてくれる。脱力感がたまりません

投稿: 千春 | 2008年8月11日 (月) 23時06分
千春ちゃん
そうそう、北島君のメダルは金以上って感じたよね。
今までの重圧は相当な物だと思うけど、跳ね返しての金だもの。
柔道も組み合って無いのに破れたり、難しいものね。
その点、水泳は白黒はっきりしてて良いわ。
りんごは、こんな風に天真爛漫な態度なの
ベランダに来るセミを捕まえるから困るんだけどね。
投稿: 山百合子 | 2008年8月12日 (火) 09時00分
りんごを見ていると、残暑真っ盛りと言う感じで、まっくは、「心頭滅却すれば火もまた涼し」と悟ったような顔をしていますね。
投稿: 榛名 | 2008年8月12日 (火) 20時55分
榛名さん
りんごは天真爛漫、何事も分かりやすいです。
その点、まっくはちょっと違う、その違いが面白いんですよ
暑い日々、何とか乗り切らないといけませんね。
投稿: 山百合子 | 2008年8月13日 (水) 08時54分
世間は連休中のところが多いみたいですが、連休もなくお仕事です。
そんな訳で、夜、TVで観るオリンピック競技が楽しみになっています。
ちょっといたずら坊主っぽいくりくりした目がサラッとしていていいですね。
上手に自分をコントロールして最高の舞台で実力を出し切る。
精神的な面を教えていただきました。
すばらしい精神力と芸術的ともいえる泳ぎに感動しました。
体操もハラハラ、ドキドキだったけど、決めてくれたときはホッと嬉しい気持ち。冨田の鉄棒も素晴らしく応援しているけど、期待の新人も出てきて、期待が持てますね。
まだまだ目が離せないオリンピックですね。
投稿: ベニマシコ | 2008年8月16日 (土) 11時16分
北島選手の涙・・・・感無量とはまさにこういうことを言うのですね。
開会式が小林幸子状態!・・・なかなか言いえてますね。ここ数日で、あの可愛い女の子が口パクで吹き替えの声だったとか、民族衣装の子供さんはほとんど漢民族だとか・・・色々と無理した部分がでてきましたね。
投稿: MINMIN | 2008年8月16日 (土) 17時44分
日本の選手たちも活躍している人、涙を呑んでいる人、明暗を見るのは辛いものですが、悔しさをバネに大きくなって欲しいものです。
頑張った人には勿論、エールを送りたいですね。
それにしてもりんごちゃんの自由奔放なお姿に「羨ましい~~」の一言!私もやってみたい(笑)
投稿: あずさ | 2008年8月16日 (土) 19時14分
ベニマシコさん
お盆休みの多い所ですが、お仕事ですか。
お忙しい中をキチンとブログに報告されていて、偉いなぁっと思っています。
オリンピック、開催地が北京なので、時差もほとんど感じる事無く楽しめますね。
これからも、まだまだ楽しみな競技が続きます。
若い人のひたむきな所が気持ち良いです。
MINMINさん
オリンピックの開会式の様子が段々変って行くのでしょうかね。
スポーツと言うより、国家の威信を掛けてと言うのが見えすぎって思うの。
中国4千年の歴史を全部見たと表現した人もいました。
競技の方は、日本も活躍していて、楽しみです。
純粋にスポーツを見るのは良いです。
あずささん
オリンピックに出られるだけでも大変な努力と才能が有るのでしょうね。
そんな経過を聞かされて、メダルを取った時の涙を見ると、こちらも泣けてきます。
まだ、楽しめるわね。
女子マラソン、野口選手は残念だけど、精一杯応援しよう。
りんごの様に、好きな恰好で伸びていたい日々ですね
投稿: 山百合子 | 2008年8月16日 (土) 22時41分
残暑お見舞い申し上げます。
オリンピックの陸上競技が始まりましたね。
連日深夜までテレビに釘付けの観戦疲れです。
今朝の女子マラソン観戦は、涼しかったのにもかかわらず、
リンゴちゃんの様にソファーで伸びて観ました。
道路の広さが半端じゃなかったですね。
投稿: momo | 2008年8月17日 (日) 11時30分
ももちゃん
オリンピック観戦、北京で良かった。
大きく時差の違う所だったら、早朝観戦出来なかったかも知れないしね。
女子マラソン、見てました。
久しぶりに涼しくなり、日本人選手が先頭に絡む事も無いので、目を離す事が多く、土佐選手が離脱したのを後で知りました。
最高の体調の時が、オリンピックにとするのは難しい物だわね
見終わったら、リンゴ状態。って、そんなに熱心では無かったけど・・
投稿: 山百合子 | 2008年8月17日 (日) 14時00分
山百合子さん こんにちは。お久しぶりです。
お盆は、また東京へ行ったりして忙しかったです。
今日から掲示板も復活させました。
リンゴちゃんの写真に思わずにんまり〜♪
今日はまた暑くなるみたいだけど、昨日は
久しぶりにクーラーがいらない夜で、過ごしやすかった。
暑い暑いといいながらも、少しずつ秋が近づいているのかな?
投稿: いく@しずおか | 2008年8月18日 (月) 11時11分
いくちゃん
お帰り~暑い時の東京は大変だったね。
掲示板も閉じて出かけるのは賢明だったね。
色々迷惑な書き込みされても、お休みして有れば、出かけていても安心だものね。
今夜のりんごはベランダでカエルを捕まえて、皆に大騒ぎされました。
こんな風にダレている方が平和なんだけどね
投稿: 山百合子 | 2008年8月18日 (月) 20時38分