雪
朝目覚めてびっくり。雪が積もっています。
雪が積もると言うのは、年に数度有る事ですが、やっぱり何となく見ているだけはワクワクする。
ブルーベリーにしっかり雪が付いている。
わび助に積もった雪。
アメリカハナミズキの芽も凍えそう〜
そう言いつつ、窓から見たり、玄関から出て写真を撮ったりする。
降り続いた雪はようやく3時過ぎて小振りになった。
と言っても予報では今夜も降ると言う。
上の写真の左に置いて有るプランターをアップにしてみると、こんもり積もった雪がわかる。
プランターの左には、大根と白菜の畑。
大根も、一つだけ残して有る白菜も完全に埋まって見えない。わずかにこんもりしている所が白菜。
畑の左にはブルーベーリーが植えられている。
お隣の駐車場に成っている車も、家の車も雪がたっぷり乗っている。
娘の表現では、車にヅラが乗っている等と凄い事を言ってる。
このアイスクリームかカキ氷の様に成った雪の下は、水が入れて有るカメで、水まきをする柄杓が乗っているのに、それも見えない。
明日の出勤はバスから電車、それとも徒歩で駅迄に成るのか。
« 富山水仙遊歩道から大房岬 | トップページ | 雪の後 »
わぁ~凄い!!
千葉県は積雪量が多いですね。
コチラは水分の多い雪でしたので思ったほど積もらなくて道路も溶けたカキ氷のようになってましたが明日の朝が凍らなければよいけれど通勤の人は大変ですね。
あのブルベリー美味しかった・・・しなやかに優雅に雪と戯れているようにみえるサマが素敵ですね(^^)
投稿: 千春 | 2008年2月 3日 (日) 21時21分
千葉はずいぶん雪が降りましたね、こちらは3センチくらいで、夕方には道路の雪はほとんど消えてしまいました。
それにしても、ずいぶん広いお庭ですね。
投稿: 榛名 | 2008年2月 3日 (日) 21時26分
こんばんは〜たくさん降りましたね。
今年は雪が多いです。
明日の朝、心配ですね。
お庭の通路のカーブが好きなんだ〜。
白菜のぴょっこりしたのが何とも言えずかわいいわ。
こんな雪の日、まっくやりんごは
窓の外見てたのかな〜〜寝てたのかな〜。。。
投稿: いく@しずおか | 2008年2月 3日 (日) 22時53分
お早うございますぅ^^
山百合子さんの方も凄く降りましたね~
いつもなら日曜は出勤なんですけど、休みで助かりました。
今日は温かくなるとか・・
車にズラ(笑)本当にそんな風景な一日でしたね~
今朝は凍結バリバリですぅ^^;
投稿: シャイン | 2008年2月 4日 (月) 07時57分
千春ちゃん
そちらはそんなに積もらなかったのかな。
今朝は、娘の出勤で、家の前の雪かきを少ししましたが、無駄な抵抗と言う感じで、あまり役に立たなかった。
あのブルーベリーです。
今年も沢山実って欲しいです(^^)
榛名さん
こちらは、同じ市内でも、丘陵地帯と言うのは大袈裟ですが、市内より積雪が何時も多いんです。
それにしても、久しぶりの事で、これから少し雪かきしないとなぁ〜と溶けるのを見ています。
庭ですが、榛名さんと同じ、カメラマジックで、広く見えるだけですよ(^^;;
いくちゃん
こんなに降って、始末に困ります。
降っているときは結構面白がって見るんですけどね。
りんごもまっくも寒いときは丸くなって寝ています。
ストーブの前から離れたくないと言う顔していますよ。
今日は、白菜と大根、雪の中から掘り出そうかな〜
シャインさん
車のズラは乱れかかって来ました(^^)
早く溶けないかなぁ〜と思って見ている所です。
そろそろ花粉が飛んでと言う季節なのに、こんなに積もって、通勤の皆さんには迷惑な話です。
シャインさんはお休みで良かったね。
投稿: 山百合子 | 2008年2月 4日 (月) 09時08分
山百合さ~ん、今回の雪は関東方面でも沢山積もったようですね!
つい最近、千葉はやはり暖かいねって書き込みしたばかりなのに、こんな大雪になるなんて~
たまにはこんな雪景色も良かったでしょうか~(^^ゞ
でも翌朝は凍って大変だったかな?
そのお陰でカラッチ達は、素晴らしい霧氷を見てきましたよ~σ(^0^)
掲示板の方にお土産画像ペッタンしておきますね。
投稿: カラッチ | 2008年2月 4日 (月) 22時23分
カラッチさん
ブログのメンテでお返事遅くなってごめんね。
ついこの間、スミレが咲いてて暖かいんだねって話したばかりなのに、この雪でびっくりでしたよ。
朝は凍結した道路で、転ぶ人が多かったみたいです。
私は家で雪かきしてたから、転ぶ様なお出かけしなかったけどね。
カラッチさんは素敵な霧氷が見られて、いくちゃんの所でとっても嬉しそうな写真見たよ。
掲示板への写真ありがとう。
投稿: 山百合子 | 2008年2月 5日 (火) 19時16分